朝晩と日中の気温差があり、だんだんと秋の訪れを感じる季節となりました!秋といえば、まず思い浮かべるのが「食欲の秋」(笑)!!そして「読書の秋」。さらに今回のテーマである「スポーツの秋」ですね!
最近は、ストレッチ専門のフィットネスクラブや、女性限定のフィットネスクラブなど、様々な形態の施設を見かけるようになりましたね(^^)厚生労働省の調査によると、65歳以上の方の約55%が「健康のために運動・スポーツ」をしているという調査結果があるそうです。
皆さまは日ごろ、健康のために運動を習慣的にされていらっしゃいますか??
年々寿命がのびている中、同時に注目されているのが、“健康寿命”。7月の厚生労働省の発表によると、平均寿命は男性80.98年、女性87.14年と、いずれも過去最高を更新したそうです。そして、健康寿命はというと、男性が72.14年、
女性が74.79年(※2013年データ)。
国も2020年までに健康寿命を2010年の数値から1年以上延伸することを目標として掲げています。
「運動は苦手・・・」という方も、スポーツの秋ということで、簡単なストレッチなウォーキングなどから始めてみませんか??おうち漢方でもご紹介している養生を取り入れていただけたら、嬉しいです(*^_^*)
▼痛みのない体で、やりたい事を楽しみたい方へ
生薬の力で痛みを緩和する『痛散湯』のご紹介はコチラ
http://www.saishunkan.co.jp/tsusanto/about/index.html
0コメント