【養生イベント開催!毎日お風呂に入ろう♪特別なコラボ湯が実現】

朝晩の冷え込みで、お家の中に入ってもすぐに体が温まらない、なんていう方も多いのではないでしょうか?

そんな時には、何といってもお風呂です!

湯船に入れば温熱効果ですぐに体温が上昇。

冷え切ってこわばった体をほぐし、ホッと一息ついたなら、冷えも疲れも取り除かれて、お布団の中までホカホカ、グッスリ。

お風呂の養生は一石二鳥、いやいや三鳥、四鳥…と良いことばかり。

この季節は、毎日、お風呂で養生をしてほしい!との気持ちから、今年は体験していただけるイベントを開催します!お近くの方は、ぜひ足を運んでくださいね♪


■入浴が上質な養生時間になる「養生薬湯」を銭湯で体験!


生薬の力で温浴効果を高める、再春館製薬所の生薬100%の薬用入浴剤「養生薬湯」のお風呂を、多くの方に体験していただきたい!という想いから、ゆっくり、じっくり実感できるように”養生薬湯”のお風呂の体感イベントを実施します。

■第一弾! 東京都にある老舗銭湯「南青山 清水湯」


モダンな雰囲気ながらも、どことなく懐かしさを感じさせ、若者から海外の方まで人気の清水湯。

そんな清水湯の上質な空間で、ぜひプレミアムな養生薬湯体験を!

 開催場所: 東京都 南青山銭湯 「清水湯(しみずゆ)」

 開催日時: 2月6日(水)~13日(水) ※8日(金)定休日
 営業時間: 平日 12:00~24:00 (最終入場23:30)
 土・日・祝日 12:00~23:00 (最終入場22:30)
 定休日: 毎週金曜日 

▼ 清水湯のホームページ http://shimizuyu.jp/


■第二弾! 店舗数日本一のお風呂屋さん「極楽湯」

店舗数日本一のお風呂屋さん、スーパー銭湯極楽湯にてコラボ湯開催決定!

関東地方の店舗限定となりますが、5店舗で開催いたします。

ぜひご家族とご一緒に養生時間をお楽しみください。


 開催日時: 2月20日(水)~26日(火)

 開催店舗:

  • 埼玉県 極楽湯 幸手店
  • 埼玉県 極楽湯 和光店
  • 千葉県 極楽湯 柏店
  • 千葉県 極楽湯 千葉稲毛店
  • 東京都 極楽湯 多摩センター店

▼ 極楽湯ホームページ http://www.gokurakuyu.ne.jp/


【再春館製薬所 公式ブログ】おうち漢方

『おうち漢方』は再春館製薬所の公式ブログです。 漢方というと、専門的なこと?難しい?ちょっと私にはわからない? でも、漢方の考え方は、古くから日本の風土や暮らしに密着し、ずっと前からの日本人の知恵、とでも言い換えられるほど、私たちの生活や日常に根付いているのです。だからこそ、私たちは肩ひじ張らず、毎日の生活に役立つ「漢方」の知恵を、わかりやすくお伝えしていきます。