春風が運ぶお肌&体の不調を防ぐ“おうち養生”

満開に咲き誇った桜も、葉の方が目立つようになりました。みなさんは、お花見に行きましたか?

私は1年に一度の桜を満喫するため、ほぼ毎日、桜を求めて外出していました(*^_^*)

桜だけでなく、様々な花が目を楽しませてくれる今の季節を、存分に楽しみたいと思っています。


ただ、花粉症の方にはツライ季節ですね…。

春の強い風は、花粉や、チリ、ほこりなどを舞い散らしますので、お肌のトラブルも起こりやすい季節です。


おでかけをしたら、知らず知らずのうちについている“汚れ”を、きちんと落とすことが、自己回復力を高めることにつながります。

手洗い、うがい、、そして、できるだけ早く洗顔をして、お肌のトラブルを防ぎましょう。


春のお肌のお手入れは、ドモホルンリンクルのホームページでもご紹介していますので、お役立て頂ければ幸いです♪

ドモホルンリンクル「春のお手当てヒント集」


そして、お風呂に入って、全身についた汚れやほこりを落としましょう。

体を洗い流すだけならばシャワーでも十分ですが、体の疲れやむくみを取る、リラックスする、美肌を作るといった効果を得るには「入浴」の養生をして、健康にお過ごしくださいね。


毎日のお風呂時間を養生の時間に変える、との想いから名付けた

生薬100%薬用入浴剤『養生薬湯』は、お試しになりましたか??


古くから痛みの緩和に効果的とされる「防已(ボウイ)」など、独自に選び抜いた6種類の生薬。その処方は、自然の力を人の力に活かして「自己回復力」を高め、悩みを根本から解決する・・・という漢方の考えに基づいています。


「養生薬湯」は、体の約70%以上を占める「水」に着目。滞りなく「水」を巡らせて代謝を促し、不調を寄せ付けないという新発想。さらに、深いリラックス効果で「心の養生」時間をもたらします。


そして、このたび、パッケージのデザインも、緑あふれる豊かな自然をイメージしたものに生まれ変わりました♥生薬のお湯にゆったり浸かりながら、自然の生命力を感じて癒やされてくださいね。


「まずはお試ししたい」という方や、「三寒四温の今の時期だけ使いたい!」というご要望にお応えできるように、5月31日までの期間限定で、通常の半分サイズ「15包入り(20g×15包)」も販売しております。



ご注文はお電話(0120-305-305)や、Amazonにて承ります。

養生薬湯 生薬100% 薬用入浴剤 [医薬部外品] 

■15包のAmazonでのご購入はこちら ※5月31日まで

■30包のAmazonでのご購入はこちら





【再春館製薬所 公式ブログ】おうち漢方

『おうち漢方』は再春館製薬所の公式ブログです。 漢方というと、専門的なこと?難しい?ちょっと私にはわからない? でも、漢方の考え方は、古くから日本の風土や暮らしに密着し、ずっと前からの日本人の知恵、とでも言い換えられるほど、私たちの生活や日常に根付いているのです。だからこそ、私たちは肩ひじ張らず、毎日の生活に役立つ「漢方」の知恵を、わかりやすくお伝えしていきます。